「うーん、不味い!」のCMから始まった青汁。
今や、数えきれないほどの種類が出ています。
こんなに流行ることになるとは思いませんでした。
嫁が私の健康を気遣って、
青汁をバンバン通販で買っているんですよね。
こっちの方がいいらしい、
と次々に新しいものを注文しています。
色々と飲み比べてみるとわかるのですが、
味が結構違うんですよ。
中には、生臭くて牛乳に溶かさないと飲めないものもあります。
不味いと自然と遠のいてしまいます。
「今日、青汁飲んだ?」
とよく聞かれるのですが、
不味いと思ったら、続けられないです。
色んな種類を試してみて、
結局、戻ってきたのが、
『世田谷自然食品』の
『乳酸菌が入った青汁』です。
↓ これですね。
![]() |
まあ、とにかく飲みやすいんですよ。
朝とか、風呂上がりに一気飲みです。
何でも続けないと意味がないので、
どれが一番続けられるかと言ったら、
私的には、この青汁ですね。
嫁はもっと新しい成分が入ったものを勧めてきますが、
結局、飲み切れずに、知り合いに箱ごとあげたりしています。
もったいない話です。
仕方ないですよ。飲めないんだから。
飲みやすい→続けられる
続けないと意味がない、
と考えると、
『世田谷自然食品』ですかね。
青汁は種類が膨大ですから、色々と試してみるとよいですよ。
一巡すると、自分に合うものがわかります。
実際、飲み続けているときは、体調が良くなります。