最近よく聞く「エロマンガ先生」って何だろう?
![]() |
最近のマンガ、アニメにほとんど興味がない私も、気になって仕方ありません。
だって、”エロマンガ”ですよ。堂々と言ってしまっていいのでしょうか?
成人向けではなさそうだし、大丈夫なのか?
さっさと調べれば済む話ですが、わざわざ「エロマンガ~」と入力すること自体、なんとなく恥ずかしいじゃないですか。
完全にタイトルの勝利です。
「エロマンガ先生に学ぶ、タイトルで人を惹き付ける方法」ですよ。
ふーっ、やっと検索したわい。
ん? ライトノベル?
軽い感じの小説?
マンガじゃないのか。
もともとは小説で、最近アニメ化されたのね。
ふーむ、登場人物の設定がかなり細かくて、作り込まれているじゃないですか。
「エロマンガ」は、「エロマンガ島」のエロマンガという建前か。
うまいな、売り方が。
してやられた。
内容の説明を全くしてないので、設定のお話だけ。
主人公は高校生でライトノベルの作家、その義理の妹がかなりの引きこもりなんですが、どうやら自分の作品のイラストレーターらしい…、
というありえない設定みたいです。
そして、そのイラストレーターが、「エロマンガ」先生というペンネームみたいですね。どうやら。
そして、ドタバタと展開していく、みたいな感じですかね。
ライトノベルですからね。
うちの嫁が、小学生か中学生の頃読んでいたという、『マリナシリーズ』みたいなもんですかね。
マリナシリーズをちゃんと読んだわけではなく、現物をチラ見しただけなので、よくわかってはいないのですが。
たぶん、そんな感じです。
とにかく、エロマンガ先生とはなんぞや?という謎は解けたのでよかったです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |