こんなことは言いたくないのですが、最近、あまりにも気になることがありまして。
コンビニやスーパーなどの店員の接客を見ていると、
なんでこの人はこんな対応しか出来ないのだろう? と疑問に思ってしまうことが多々あります。
もちろん、まともな人もいます。
そんな人がいると、神対応に思えてしまいます。
ダメな人にあたった場合、職業で人を判断しないように思っていても、
ああ、この人はこんなふうだから、この程度の仕事にしかつけないのだな、と思ってしまいます。
◆コミュニケーション障害と思われる人
◆明らかに態度が悪い人
◆ありがとうございましたも言えない人
◆覚えたセリフしか言えない人
◆簡単な計算も出来ない人
などなど。
なんとなくですが、この傾向は都内の方が強いように思います。
他にたくさん仕事がある中で、そういった仕事をしているということを考えれば、当たり前でしょうか。
地方だと、仕事そのものがなかったりするので、そこまで顕著にあらわれないのでしょう。
もちろん、、職業が立派でも人間として全然ダメな人もいますが。この国会議員のように。
話を戻しますが、
なんか悲しくなってしまうのです。
いったい、この人は今までどうやって生きてきたのだろう?
と不思議に思ってしまうこと、しばしばです。
なるべくフラットに見ようとしているのに、期待を裏切って、世間一般の評価どおりのことをやってくれるので。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |