「ダイヤモンド・ユカイ」がボーカルのバンド「レッド・ウォーリアーズ」が8年ぶりに単独ライブをやるそうです。
日にちは7月15日、場所は埼玉・大宮ソニックシティです。
ダイヤモンド・ユカイも、
「ロッカー、ロッカー言ってるけど、全然音楽活動やってないじゃん!」
という世間からの突っ込みを少しは緩和できるでしょう。
そういえば、最近またバラエティーでも見なくなったけど、東京MXテレビとかには出ているのかな?
人間的には、憎めないキャラクターですね。かわいげがあるというか。
私はレッドウォーリアーズの音楽自体は、あまり好きではないんですよね。
そもそも、”ロックンロール” の”横ノリ”自体があまり好きではないので。
また、ロックンロールのギタリストは、ノリだけで弾いているイメージが強いのも、あまり好きではありません。
キース・リチャーズとか、あのレベルになれば良さはわかりますが。
ギタリストと言えば、レッドウォーリアーズのギタリストは、木暮さんという方なのですが、
この人、レッドウォーリアーズの前は、レベッカにいたんですよね。
それも、リーダーだったんじゃないかな?
なので、レベッカの曲には木暮さんの曲が結構あります。
そういえば、木暮さんのあだ名がSHAKE (シャケ) というのですが、
なぜそうなのか、いまだに知りません (調べる気にもなりません。)。
どうせなら、もっとカッコいいあだ名にすればよかったのにね。
私がレッドウォーリアーズを聴いていたのは中高生の頃でした。
友達が気に入っていて、強く勧めてきたんですよ。
それで、
『LESSEN1』と『CASINO DRIVE』というアルバムは聴いていました。
![]() |
![]() |
ブレイクする前から聴いていました。
あまり好きではないけど、良さを理解しようと繰り返し聴いていたら慣れた、という感じです。
バンドでコピーしたことはないですねー。
以上、久し振りにライブをやるという話を聞いて、懐かしくて書いてみました。
![]() |
![]() |