年々過激化する渋谷のハロウィン騒ぎ。

今年は逮捕者も複数出るなど、社会問題化していますね。

私は、あの騒ぎに巻き込まれたら、おそらくメチャクチャ文句を言うと思いますが、、

テレビのニュースで見ている限りでは、

おー、やってる、やってる、

という、わりと肯定的な感想なんですよね。

(去年と違うこと言ってるかも…)

今の若者は、おとなしくなったと言われていますが、

なんだ、元気があるじゃないか、

と少し安心さえしてしまいます。

もちろん、犯罪行為はいけませんが、

少しくらいのハメ外しは、若者なんだから、自然なことでしょう。

形は違っても、ああいった騒ぎは、

むか~しからありますよね?

少し、大目に見てあげても、いいんじゃないですかね?

それに、若者の有り余るパワーの発散の場は、昔より極端に減っていると思うのです。

そのあたりも考慮してあげてもよいのではないでしょうか?

眉をしかめる老人もいると思いますが、

学生運動なんかも、似たようなものだったんじやないですか?

あれには崇高な思想がある、

などと反論してみても、

その他大勢は、

流行っているから、

騒ぎたいから、

連帯感を感じられるから、

なんか、かっこいいから、

といった雰囲気に流されていただけでしょう。

ハロウィンのバカ騒ぎの方が、よほど平和的ですよ。

 

あのバカ騒ぎを見て、

いやー、よくそんなパワーがあるな~

と正直、羨ましく思ってしまいます。

もう、あんな元気はありませんよ。

 

今後、変に規制をかけるのではなく、

重大な被害が発生は防止しつつ、うまく存続させる方法を考えるべきと思います。