仕事をしている時、やたら難しそうに話そうとする人いますよね?

なんだか、やたらと形式ばっちゃって、

中身がぜんぜんないよー、みたいなお話。

要約すると、これだけ?って話よくあります。

文章にしても、一見、難しそーなトーンで書いてるのですが、

結局何を言いたいのか、全くワカランかったり。

それじゃ、ビジネス文書の意味をなさないでしょ?って話。

難しそうなことを、ありがたがる文化って、かなり程度が低いと思います。

難しいことを分かりやすく話すのが知性だっていうことが、分かっていないのかなー。

結局、ポイントがわかっていないから、装飾してごまかそうとしているわけです。

まだ、仕事の場合は、形式ばっているのがよしとされるところがあるので、

聞き手 (読み手) のレベルが低いと、ごまかすことができるかもしれません。

また、仕事で難しそうにしている人に限って、 アフターファイブになると、真逆に、くだけ過ぎたりします。

これまた、全く中身のないことを、かなり下品に話したりするのです。

どうして、そこまで変われるんだー? と思ってしまうくらい。

伝えたいメッセージがちゃんとあれば、それほど形に拘る必要なく、

仕事とそれ以外の場で、表現が極端に変わらないと思うのですが。