誰でも簡単に逆立ちが出来るコツをお教えします。
1冊の本がきっかけで逆立ちが出来るように
僕は、小学校4年生位まで逆立ちが出来ませんでした。
臆病者なので、怖かったのです。
そんなとき、一冊の本に出会いました。
その本は、
『千葉ちゃんのスポーツ特訓 - ジュニア版』という、
一見すると、全く役に立ちそうもないタイトルの本です。
ちなみに、
千葉ちゃんとは、 ジャパン・アクション・クラブの創設者で俳優の千葉真一さんです。
この本は、「豆たぬきの本」というシリーズで、かわいらしい小さな本でした。
値段は500円もしなかったと思います。
ヘタすると、380円とか?とにかく安かったです。
思わず懐かしくなって、ググってみたところ、既に絶版のようでした。
ちょっと寂しいですね。
中古品は、それなりの値段で流通しているようです。
![]() |
しかし、
この本は、タイトルからは想像できないくらい、かなりの優れものでした。
色々なスポーツのコツが、すごくシンプルに示されていたんです。
逆立ちのコツについて
この本の中で、逆立ちのコツが書かれていました。
それは、ズバリ、
”頭を上げる” 、これだけです。
もしかすると、表現が微妙に違っているかもしれません。
”頭を上げる” = ”アゴを上げる” ということです。
これを意識するだけで、
背筋から手まで一本の筋が通ったようになり、
簡単に逆立ちの基本形が出来上がります。
現に、僕は、このアドバイスだけで、即効で逆立ちが出来るようになりました。
千葉ちゃん、マジすごいっス。
↓ 若い頃の千葉ちゃんです。
![]() |
↓ 凄いことになってます。
![]() |