第1回目の感想
大人の土ドラ「ウツボカズラの夢」の第1回目を見ました。
(第1回目は2017年8月5日放送)
予想に反して、なかなか面白かったです。
話の「設定」がいいんですよね。
なので、
今後の展開も期待できますよ。
特に女性の方にはオススメですね。
タイトルの「ウツボカズラ」って何?
簡単に説明すると、
ウツボカズラとは「食虫植物」の名前です。
つまり、虫を食べる植物です。
見た目は写真のとおりです。
虫がウツボカズラの中に入ってしまうと
出てこられなくなり、食べられてしまうのです。
怖い植物です。
「ウツボカズラ女」とは?
「自分からは動かず、獲物の欲望を利用して
目的を達成する食虫植物のような女」
ということらしいです。
人間のドロドロしたところを描く「土ドラ」のテーマとしては、
ピッタリです。
出演者は?
主演は、志田未来、大塚寧々です。
![]() |
サブとして、国生さゆり。
ドロドロした話にピッタリの女優さんが揃っています。
あと、おまけで、
EXILEの松本利夫が出ています。
このドラマのために、髭を剃り落としての出演です。
『MATSUぼっち』という番組の中で
⇒【「MATSUぼっち」/←新しいタイプ?の癒し系番組】EXILE松本利夫の”バカさ”にハマる「ヤバい」番組。
わざわざ「断ジョリの儀」と称して髭を剃られてました。
このドラマでは、髭もなく、髪を下しているマツが見れます。
EXILE感は限りなくゼロに近いです。
ストーリーは?
母親が死んだ後、父親がすぐに再婚し、
後妻と父親から邪魔者扱いされた主人公(志田未来)が、
長野の実家から追い出されて、
母親の親戚(大塚寧々)を頼って東京に出てきます。
すると、その家はかなりの大金持ちでした。
当初、一ケ月の滞在予定だったものの、
他に行く当てのない志田未来は、このチャンスを逃すまいと、
自分から家事を申し出たり、
寂しい大塚寧々の話を聞いてあげたり、
大塚寧々の旦那の浮気を尾行して発見したり、
その旦那に抱き着いてみたりと、
色々と画策した結果、
引き続き家に置いてもらえることになりました。
そして、「世間体もあるから、専門学校か習い事でもしなさい。」
と月額5万円もらえることになり、
その金は貯めこむことにし、
その時間にバイトをしようと探しているという段階で
第1回目は終了しています。
志田未来が、今後どのようにしてこの金持ちの家を利用して
のし上がっていくのかが注目されます。
志田未来以外の女達の人生
大塚寧々
金持ちの家に嫁いでお金には不自由しないが、
旦那は浮気しており、
姑からはいびられ、
家族はバラバラ。
唯一心が休まるのは、
ボランティアとして参加している
捨て犬・捨て猫の世話をする施設でのひと時だけ。
国生さゆり
大塚寧々のセレブ妻仲間。
しかし、どうやら旦那に逃げられた模様。
表向きのセレブ生活とは裏腹に実は金に困っている様子。
嫉妬深く、大塚寧々の家事情についてあれこれと詮索する。
志田未来の父親の後妻
先妻の芳本美代子が生前闘病中から志田未来の父親と浮気し、
子供を身ごもったことをいいことに、
先妻死後から半年もたたずに家に入り込む。
そして、先妻の娘の志田未来を家から追い出す。
☆関連記事 ⇒ 「注目の女優!玄理(ヒョンリ)『ウツボカズラの夢』で一番「嫌な女」の役を好演している女優」
こういった女達の生き様を描いたドラマです。
男性の私でも楽しめますが、女性の方はもっと楽しめると思います。
見逃した方は?
放送から1週間以内なら、
FODのアンケートに答えるだけで無料で見ることが出来ます。
登録も不要です。
放送から1週間を経過してしまっても、
1カ月間の無料期間があるので、 それを利用して無料で見ることができますよ。
FODをのぞいてみる
⇒ 【フジテレビオンデマンド】