既に話題になっているので、知っている方も多いと思いますが、
NHKのEテレで、「ねほりんぱほりん」という番組があります。
放送時間は、毎週水曜の午後11時です。
![]() |
ゲストは素人、ホスト役は山里亮太とYOUです。
ゲストは顔出しNGで「ブタのぬいぐるみ」に扮して、
山里とYOUは「モグラのぬいぐるみ」に扮して、
一般的にはテレビで取り上げないようなネタについて、
ゲストに “ぐりぐり” と本音で突っ込んでいく番組です。
ホント、ぬいぐるみで緩和されていることをいいことに、
かなりきわどい発言がバンバン出てきます。
ちなみに、これまでの放送テーマは、
例えば、「ナンパ教室に通う男」「偽装キラキラ女子」などです。
この番組、何年か前から(おそらく実験的に)不定期に放送していたようですが、
2016年10月頃からレギュラー化しました。
僕はレギュラー化した頃からほぼ毎回見ています。
初めて見たときの感想は、
「オイオイ、地上波でここまでやっていいのか?」
「しかもEテレで!?」
「それにしても、NHK、かなり攻めてんなー。」
と、びっくり&嬉しくなりました。
人形(ぬいぐるみ)の使い方もかなりレベルが高く、
エンターテイメントとして番組全体のクオリティーが相当高いです。
内容的にかなりゲスい部分もあるため、人によって好き嫌いが分かれると思いますが、
新時代のテレビの可能性を感じさせる番組です。
あまりに攻め過ぎているので、
つまらないクレームにより、番組の打ち切りにならないことを願うばかりです。
まだ観ていない方、ぜひ、ご視聴してみてください。
↓ 番組のULRを貼っておきます。
http://www4.nhk.or.jp/nehorin/