なぜか『魁!!男塾』が気になり、ネット検索してみました。
ちなみに、1話もまともに読んだことはありません。
男塾の話は、直近の記事の「男女共学」の話とは、一見矛盾するように思えますが、
もちろんフィクションですし、ギャグ漫画ですからね。
ちゃんと読んだことはなくても、絵面とか、雰囲気は知っていたので、期待はしていましたが、
やはり、期待に応えるものでした。
以下かなり有名なシーンらしいのですが、
「九九 八十八!!」
「おう いつ聞いてもさすがじゃのう 田沢の九九は」
「なんでも今度は分数のかけ算にも挑戦するって話だぞ」
「ウーム あいつならやるかもしれんな」
かなり笑いました。
さすが、宮下あきら先生のセンスは、超越してるのう。
それにしても、今まで作者は「本宮ひろ志」さんかと思っていました。本宮さんは、宮下さんの師匠なんですね。
こういった破壊力のあるギャグ漫画は今あるのかな?
↓ こんなの出てるのね。どんな奥義なのか気になる・・・
![]() |
↓ オッス! 男らしく大人買いしまっスw
![]() |