![]() |
数年前の話になってしまいますが、
ふなっしーが “オジーオズボーン”のファンであると、テレビで紹介されてました。
“オジーオズボーン”とは、ヘビーメタル界の重鎮のオッサンで、
「オジーオズボーン」という自分の名前のバンドをやっている人です。
↓ こんな人です。
![]() |
「オジーオズボーン」は、80年代にかなり流行ったバンドです。
このバンドが流行った年代からして、
ふなっしーの年代は、40代くらいでしょうかね。
ヘビーメタルと聞いただけで拒絶反応を示す人も多いと思いますが、
このオジー(お爺?)というオッサンは、
遊び心があるというか、サービス精神が旺盛というか、なかなか面白いヒトです。
ステージパフォーマンスも面白かったりするので、
ふなっしーは、そのあたりも気に入ったのでしょうね。
ところで、このオジーオズボーンの有名な曲に、
「バーク・アット・ザ・ムーン」という曲があるのですが、
![]() |
この曲中に、オジーが「ハッハッハッハッ」と笑う謎の箇所があります。
ちなみに、それを聴いたうちの嫁は、
「アンタ、何コレ~?」と大ウケしてました。
ヘビーメタルなのに笑い声、
凡人には全く思いつかない発想です。
やはり、オジーはタダ者ではないのです。
その後も、僕が、たま~に、バーク・アット・ザ・ムーンを聴いていると、
「またそれ?うるさいし、ふざけているから止めてよ。」と言っていた嫁でしたが、
ふなっしーがオジーのファンであることを知ると、
オジーに対する態度がちょっと変わってきました。
恐るべし、ふなっしー。
![]() |
![]() |
![]() |
↓ 一方のふなっしーは・・・
![]() |
↓ こんなの出てた。やっぱりメタル好きなのね。
![]() |
![]() |