80年代の大ヒットドラマ『あぶない刑事』が再放送されていました。
嫁が見てるので、付き合いで見ることに。
![]() |
リアルタイムではバカにしてほとんど見たことがなかったのですが、今見るとなかなか面白いです。
当時の時代の勢いが画面全体から出ており、現在では放送規制によりアウトなことがバンバン出てくるところが爽快です。
今のドラマ (テレビ全般) がつまらないのは、放送規制がかなり影響していますね。
社会全体が決まりだらけになってますが、あまりに決まりごとが多くなると、どうしても形骸化してしまいます。
決まりを作るときは、規制することによって得られる利益と規制によって失う損失を比べて妥当なラインで線引きをしないといけません。
ドンドン規制すればいいってものではありません。
どうも、日本はコンプライアンスという概念をよく理解せずに間違って輸入したような気がしてなりません。
それに、アメリカ型のルールに盲目的に追随するのはやめた方がよいと思います。
アメリカのルールはアメリカには合っているのかもしれませんが、
もともとの文化が違うのだから、そのまま適用してもフィットしません。
大事なことは、規制を作る時は、その規制によってどの様な影響が出るのか、よく想像して作ることです。
後先考えずに、とりあえず作るということは絶対に避けるべきです。
![]() |
![]() |