最近、ニット帽のオヤジが増えていませんか?
都心の電車内でも、休日にはニット帽オヤジをかなり目にします。
特に50代くらいに多いような気がします。
![]() |
VBIGER 暖かい ニット帽子&マフラー キャップ セット ビーニーキャップ 防寒 保温 スキー スポーツ アウトドア 冬 (A-ブラック) |
↑ こんなやつですね。外人モデルだとカッコいいですが…。
防寒に良いし、ハゲ隠しにもなるし、寝癖のままでもよいし、オヤジにとってニット帽は便利なアイテムであるわけです。
かつてニット帽とは、北国の子供が被るものか、田舎のおじいちゃんが被るものというイメージがありました。
都会の現役世代が”身につけてはいけないもの”として代表格の1つでした。
それが、
DJなどに代表される一部の若者が ファッションとして(季節を問わずw) 被るようになり、
スポーツ選手が自主トレなどで被るようになり、
ニット帽自体も時代に合わせて形状を変え、
ついに、普通のオヤジが抵抗なく被れるようになりました。
こうなってくると、加速度的に普及していくような気がします。
もともと潜在的なニーズはありますからね。
でも、ニット帽被っているオヤジは皆同じに見えてしまうんですよね。
特にメガネをかけている場合。
それに、今のところ、ニット帽を被るオヤジは、だいたい似たようなファッションをしてますからね。
あまりに普及すると、若者が被らなくかもしれません。
ここまでニット帽が普及しても、いまだに理解できないのは、夏にニット帽を被る若者ですね。
イメージ的にこんなやつですね。↓
![]() |
【Hi-Hi-World】 ニット帽 シルエットがきれい メンズ レディース ニットキャップ スノボ などにも (1.ブラック) |
海外タレントの真似なのか知りませんが、日本の夏にあれはないだろと思います。