エステーのCMはどれも良いです。
つまらな~いCMが多い中、驚異的なことと思います。
なかでもムシューダのCMは、かわいくてなごみます。
あの “クマオ” と呼ばれているゆるキャラは、
↓ 正式には「ムッシュ熊雄」というそうです。
![]() |
ムッシュ熊雄、本日も働いてます。 (e-MOOK) (e-MOOK 宝島社ブランドムック) 中古価格 |
ムシューダ→ムッシュということのようです。
うちの嫁は熊雄が大好きです。
私は「クマオ!」と呼ばれると、熊雄の顔真似をしなければなりません。
自分ではどうなっているのかよくわかりませんが、その顔真似が好きらしく、よくやらされます。
ところで、
今放送されているバージョンは、「母ちゃんのムシューダ篇」というらしいです。
「母ちゃんを虫から守ってあげる」と言っていた子供の熊雄が、
大人になってから母親にムシューダをあげるというストーリーのやつです。
なかなかいい話ですが、エステーの創業者の話をモデルにしているそうです。
お母さん役の高橋愛さんも、いい味を出しています。
エステーの商品は、「ムシューダ」にしても、「消臭力」にしても、
商品名が思いきっていますし、一連のCMについてOKを出すあたり、
社長は相当に頭の柔らかい人なんだと思います。
ちなみに、
ムシューダCMの制作は、広告会社は電通、制作会社は太陽企画というところです。
おそらく、クライアントからのつまらないタブーはなく、
制作陣は、純粋に面白くて良いものを作ろうとしているように思います。
まず自らが面白がっている。
これって大事ですよね。
そういった楽しさが、見ている方にも伝わってきますから。
ものを作る場合、そういったことがとても重要だと思います。
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |