平成29年2月10日に財務省が発表したところによると、
平成28年12月末現在の”国の借金額”は、
「1066兆円」とのことです。
過去最高(=最悪)の金額です。
※このデータは、財務省ホームページの「統計表一覧」に掲載中です。
ちなみに、ここ1年間の推移は、以下のとおりです。
平成27年12月末 1045兆円
平成28年 3月末 1049兆円
平成28年 6月末 1053兆円
平成28年 9月末 1062兆円
平成28年12月末 1066兆円
確実に増えていますね。。
大丈夫なんでしょうか?
大丈夫じゃないでしょうね。
このテーマで私が思い出すのは、
「バブルへGo」という映画です。
2007年2月公開の映画なので、もう10年も前の映画です。
この映画の中で、
「このまま行くと、日本はこんなふうにヤバくなる」という内容の箇所があります。
本当にその方向に行っていると思います。
2007年の時点でもヤバかったですが、
2017年の現在では、少子高齢化、年収低下、格差の開き、労働問題など、ごく当たり前の問題として顕在化してしまっています。
国レベルでどうにもならないのなら、個人レベルで何らかの対策をとっていかないといけませんね。
![]() |
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 スタンダード・エディション [DVD] 新品価格 |