評論家の西部邁さんが亡くなりました。多摩川に入水し自殺とみられています。
西部さんを知ったのは、初期の『朝まで生テレビ』でした。
健全な批判精神をもった真の知識人という印象が強いです。
世の中には、立派な経歴の割には、単なるハッタリ野郎だったり、この人、あまり頭自体は良くないなと思うような、エセ知識人が少なからずいますが、西部さんは本物です。
俯瞰的かつ論理的、破壊的でもあり、思想が深く、本質を見抜く。
そして、かなりのカッコ付け。でも、そんな自分を客観的に見れている。
おちゃめで憎めないオジサンでした。
そうそう、知識人にありがちな無味乾燥さがなく、人間的な魅力があるんですよね。
最近では、東京MXテレビの『西部邁ゼミナール』の予告編で見かけるくらいでした (本編は見ず)。オシャレなファッションで、カッコいいじーさんでした。
![]() |
![]() |
考えてみると、西部さんレベルの知識人って、見かけなくなりましたね。
単にフューチャーされていないだけなのかな?
中間世代をすっとばして、
いわゆるミレニアル世代?には、期待出来そうな動きがみられますが。
いずれにしても、惜しい人を亡くしました。日本にとっての損失です。
ご冥福をお祈りいたします。
![]() |