座間市のアパートから9遺体が発見された事件がニュースになってますが、

事件の本質とは違うところで気になってしまいました。

 

それは、あのアパートです。

 

外観が結構キレイなので築浅なのかな?と思ったら、

築年数が30年近くの物件なんですね。

その築年数であの外観ということは、

わりと最近に少なくとも外装をリフォームをしたということです。

 

アパートのオーナーとしては、

自己の所有物件で事件が起こってしまっただけでショックですが、

最近リフォームしたとなると、本当に気の毒です。

 

これだけ全国的に有名なニュースになってしまったので、

物件自体も有名になってしまいますよね。

 

現在住んでいる住人も、引っ越してしまう人が多いでしょうし、

いっそのこと、全員引っ越してしまえば、かえって取り壊しやすいですが、

住み続ける人もいたりして、空室だらけでそのまま存続するのではないでしょうか。

 

アパート経営の究極のリスクですね。

こういう場合の保険商品はあるのかな?

普通の家賃保証では、むしろ免責事項になっていそう。

 

もう一つ気になったのが、アパートの家賃の安さです。

1ルームで13.5㎡というかなりの狭さですが、

家賃が1万9000円とのことです。

かなり安いですよね。

 

座間市って、神奈川県内ではあまり人気のない場所ですが、

最寄り駅は小田急線の相武台前駅で、駅からも遠くないようです。

こんな安い物件があるんだと、ちょっと驚きです。

 

あと、関係ない話ついでに、警察の管轄も気になりました。

 

「警視庁」が捜査しているようですが、現場は神奈川県ですよね。

警視庁って、東京都の警察です。

県警にあたるのが、東京では警視庁という名称ということです。

 

東京都八王子市の被害者を警視庁が捜査していたら、

現場は神奈川県だった、というパターンですね。

 

この場合、神奈川県警はどの程度事件にかかわるのか?

おそらく、捜査指揮は警視庁がとって、神奈川県警はサポートなんでしょうが、

色々と面倒くさそうですね。