犬の無駄吠えは、飼い主を悩ませますよね。
マンションなどの集合住宅では、
近隣住民にも迷惑がかかりますし、トラブルのもとです。
我が家の愛犬は、
玄関のチャイムが鳴ったり、来客が来ると鳴きやまず、
相当に困っていました。
電話をしていても、キャンキャン騒ぐので、
相手の声が聞き取れなかったり、といった状態でした。
犬の無駄吠え防止の方法について
無駄吠え防止には、以下の方法があります。
- しつけ教室
- 振動する首輪
- 「超音波」による無駄吠え防止器具
1の「しつけ教室」は、うまくいけばベストだと思います。
我が家の犬の場合は、
すでに成犬であること、極度の人見知りであることから、
今回は選択肢から外しました。
2の「振動する首輪」は、メジャーな方法だと思います。
現にうちの嫁はこの方法にしようとしてました。
しかし、我が家の場合は、
小型犬であること、私が犬に首輪をつけるのは可哀そうだと思っていること(= 過保護)、
などの理由で私が採用しませんでした。
3の「超音波」を出す器具は、一番よくわからない方法だと思います。
そもそも、私はこの方法があることを知りませんでした。
簡単にいうと、犬がワンワン吠えると、
犬にしか聞こえない「超音波」が出て、犬が吠えるのを止めるというものです。
私の直感で、イチかバチかで、「超音波」を選択することにしました。
商品はどうやって選んだか?
私はAmazonで買いました。
同じような超音波の商品がズラーと出てくるので迷います。
値段もだいたい同じですが、少し安いものもあります。
私は失敗したくなかったので、
- 一番売れている
- レビューが多い
- 評価が高が高い
以上の3点から次の商品に決めました。
![]() |
VOOPH 犬無駄吠え防止 超音波 愛犬 しつけ用 トレーニンググツズ ペット 犬用 無駄吠え防止器具 ムダ吠えしつけ むだ吠え 防水 音感センサー自動感知 近隣トラブル 安眠妨害解決 全犬種使用可能 |
商品はどんな感じ?
Amazonの外箱を開けると、箱はこんな感じです。
大きさは、以下のとおり小さいです。
どこに設置するのか?
上の写真のとおり、色々なところに設置できます。
私は室内で床に置いています。
使い方は?
使い方は簡単です。
①底面のフタを開けて電池を入れる。(V9形電池です。角形電池)
②「調整ボタン」を回す(レベルは3段階あります。)
これだけです。
なお、説明書は英語で書かれていますが、
この様に使い方は簡単なので全く問題ありません。
どう作動するのか?
「受信口」で犬の鳴き声をキャッチしたら、
「発声口」から超音波が出て来るようになっていて、
犬が超音波を聞いたら吠えるのを止めます。
なお、超音波は人間には聞こえません。
注意:電池は「別売り」です(Amazonなどで一緒に買った方がよい)
私は電池を買い忘れて、
商品が届いてから、あわてて近所で電池を1本買いましたが、
本体と一緒に買っおいた方がよいです。
その後、結局、Amazonにまた電池を注文しましたから。
![]() |
使用した効果と感想
正直、効果に驚きました。
今まであれだけキャンキャン吠えていたのが、
吠えはじめて、すぐにピタッと吠えるのを止めました。
それからは、全く吠えません。
ビビッているのか、近づこうともしません。
はじめの数日は、逆に心配になったくらいです。
しばらくすると、
いい意味で慣れて、行動は普通に戻りました。
全く吠えないわけではありませんが(全く吠えないと心配です)、
吠えてもすぐに止まります。
あれだけ悩んでいた無駄吠えが解決しました。
この商品を購入して正解でした。
そのため、妙に嫁から感心されました。
愛犬の無駄吠えに悩んでいる方には、おススメの商品です。
商品の詳しい説明はこちらをクリック。
↓ 私がAmazonで買ったのはこの商品です。
(Amazonベストセラー1位)
![]() |
VOOPH 犬無駄吠え防止 超音波 愛犬 しつけ用 トレーニンググツズ ペット 犬用 無駄吠え防止器具 ムダ吠えしつけ むだ吠え 防水 音感センサー自動感知 近隣トラブル 安眠妨害解決 全犬種使用可能 |
楽天ではこの商品が人気です。(楽天ランキング1位)
若干値段が安く、説明書が日本語、電池付きです。
![]() |
|